HOME>カテゴリ名>コンテンツ名

表差し舵(おもてさしだ)とは?

表差し舵(おもてさしだ)とは、小型ボートで流し釣りをする際に船首が左右に流されないように船首を固定する舵(かじ)のことを言います。
船首より海中に向かって板状の舵を固定して使用します。
こうすることによって、微速前進をしながら行う流し釣りの際も船首が左右に流されずに流し釣りが可能となります。

表差し舵はインフレータブルボートでの流し釣りに必須アイテム

インフレータブルボートの場合、喫水(きっすい)がほとんど無いうえに船首のキールも無いので、デッドスローを効かせて流し釣りをする際は欠かせない必須アイテムです。
小型のFRPボートの中にはスパンカー仕様のボートも販売されておりますが、そのようなボートはインフレータブルボートに比べて喫水もあり、船首も流されないように設計されているので、わざわざ表差し舵を取りつける必要はありません。
インフレータブルボートの中には、船首にエアーキールが付いているものもありますが、エアーキールは滑走している時に左右にぶれるのを、付いていないものに比べて少なくする役目を果たしているだけなので、流し釣りの時に船首が流されない役目は全く果たしません。

表差し舵は市販の製品が無い

表差し舵は市販製品がないので、自分で制作するしかないようです。
参考にする資料もあまり無いので自分で設計して作成しましたが、特に問題もなく使えているのでご紹介しようと思います。
しいて挙げるとすれば、ちょっと頑丈に作り過ぎてしまったので、もう少し軽く仕上げればよかったなと後悔しています。